top of page


プレミアム
タスマニア
ワイン
世界が注目を集めるワインの産地「タスマニア」
タスマニアはオーストラリアの南東部に浮かぶ島です。タスマニアの広さは北海道より一回り小さく、約50万人が暮らしています。タスマニアの気候は冷涼で、夏でも最高気温は24℃程度までしか上がらず、冬は5℃くらいまで下がります。

「地球上で最も空気と水が綺麗な島」といわれるタスマニアは、冷涼な気候に加え、秋は日照時間が長く乾燥していることから、タスマニアは高級ワインの生産に理想的な条件が整っています。特にピノ・ノワールとシャルドネにおいては成功を収めていますが、その他の品種についても栽培が適している事が証明されています。


タスマニアワインの特徴

家族経営ワイナリーが造る
高品質なプレミアムワイン
タスマニアのワイン生産者の多くは、高品質なワインを少量生産する家族経営ワイナリーです。ゆえに、ワイン生産量はそれほど多くないものの、質の高いプレミアムワインが多く生産されています。


タスマニアを代表する品種
「ピノ・ノワール」
タスマニアでは冷涼な気候に合った多種多様なぶどう品種が栽培されています。中でもタスマニアを代表する品種は「ピノ・ノワール」と「シャルドネ」。もちろん「リースリング」「ゲヴュルツトラミネール」「ピノ・グリ」なども栽培されています。


繊細でフレッシュな酸味が特徴
タスマニアのワインは、赤ワイン、白ワインともに繊細でフレッシュな酸味を持つものが多く、タスマニアワインの大きな魅力となっています。


プーリー・ワインズ (Pooley Wines)

オーストラリアの3,500を超えるワイナリーのトップに輝いた実力派
プーリー・ワインズは、タスマニアを代表する家族経営のワイナリーです。1988年にマーガレット・プーリー氏が初めてヴィンテージを造って以来、100以上の賞を受賞し、タスマニアだけでなくオーストラリア全土でもプレミアム冷涼気候ワイン(Premium Cool Climate Wines)の主要な生産者として認められています。プーリー家のメンバーは3世代にわたって積極的にビジネスに携わっており、高級ワインに対する長年の情熱と献身が、妥協のない品質を保証しています。
プーリー・ワインズは、ピノ・ノワール、シャルドネ、リースリングの極上のシングル・ヴィンヤードで有名です。クーインダ・ヴェールのシャルドネは、かつてペンフォールズの有名なヤッターナ・シャルドネに不可欠な要素となっていました。ブッチャーズ・ヒルのシャルドネも美しく、同様にこの区画のブドウはかつてペンフォールドのヤッターナ・シャルドネに使用されていました。プーリーのピノ・ノワールは純粋で完璧なバランス、クリスタルな味わいで、まさにセラーに置くのにふさわしいワインです。


ハリデーワイン コンパニオン2023にて「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞!
家族3世代がワイン開発に携わり、ブティックワイナリーとしての地位を確立。現在は有機栽培への転換を進めており、その革新性も評価されての受賞です。
3,500を超えるオーストラリアのワイナリーのトップを常に歩み続けています。
bottom of page